お休み明け初日。 やっぱり太陽はいいね・・・・暑いのはナニですが。 未だ梅雨明けの気配すらない当地。久々の明るい朝を迎えることができました。
イヤに明るい朝のオツトメ小部屋。 ロダンのブロンズ像姿勢をとり、つらつら数日間を振り返って「ウン」と納得・・・・コレは「消化不良」であると。
ドアを勢いよく開けざま「カーチャン、ワシ、釣り行ってくる!」。
そう、解消にはこれをいまやるのがBESTである・・・と。 なぜなら、増水後の引け時こそ最大のチャンス!、そしてそれが今日の今!なのだな。 ま、今日できる仕事は明日もできるわけだしな。
・・・・・と国道から本流を見れば・・・・水量こそ驚くほどではないにしろ、その濁り具合と言ったら・・・・・・。 さらに進んで、目指す流れの最下流部は、と見れば・・・・マズイ、ダメかも知れない・・・かなり・水・多い!
ケツロンを出せずズルズルと進み、やがて林道へ。ちらりと林間から見えた流れは・・・・・やっぱり、まだ早かったヨ!(明日くらいだナちょうどいいのは!)
しかしここでもケツロンを出せずのろのろと進みPスペースに。 ま、とりあえずここまで来たンだから一応竿くらいは出してみよう・・・・と身支度をし、藪をかき分けて流れに降りかけて、げげ!!
奔流が足元に!・・・・何年か前の出水の時と同じに手前が本流になってる・・・・。
もうッ! 寝た子は起きちゃってるし・・・・・・こうなったら枝沢伝いにでも!ということでようよう流れに立って見れば・・・・・ポイントがないわ。
も、ほとんど負け犬状態、ね。 ドライフライなんかアッというまに波に飲まれちゃうし。
ま、そんな中にも「ここ!」といえる流れの底からポツポツと反応が・・・・少し水勢が落ちてきたような?
んで、待望の・・・・・・。
さあ! これから!・・・・・・と期待に打ち震える・・・・・も・・・・・はい、ここが「Stream Out」のポイントだね。
こっから先は「きょうはダメよ」。 ンだね。でも、まだ消化不良、完治してないけど・・・・。